・シチュートマト缶(stewed tomatoes)1つ(14.5oz/449g) 汁を切って、中身だけを使用します。
・玉ねぎ 1/4つ みじん切り
・にんにく 小さじ1/2 にんにく潰し機で
・ライムの汁 1/4個分
・塩 小さじ1/2 お好みで加減して下さい。
・スライス グリーンチリ缶 大さじ2 (緑色の唐辛子がスライスされている缶詰めです。)
・フレッシュ シラントロ(別名コリアンダー、パクチー、中国セロリ、香菜)大さじ1 1/4 刻む
- 材料を用意したら、ブレンダー(又はフードプロセッサー、フードチョッパー)で数秒ブレンドして出来上がり。ほんの数秒です。
ブレンドをする際、本当に数秒でないと中身が細かくなり過ぎてソース状態というか、もみじおろしの様になってしまいます。具がブツブツしている状態をお好みの方は、ブレンダーにかけず、材料を切り刻むだけでも十分だと思います。シチュートマト缶の汁は、出来るだけよけて下さい。でないと、サルサが汁っぽくなってしまいます。よけた汁は、冷凍するなりして他の料理に再利用できます。ライムの代わりにレモン汁が代用できます。スライスグリーンチリ缶の代わりには、チリペッパーフレークなどの唐辛子の粉などを使用しても構いません。お好みで辛さを調節して下さい。フレッシュ シラントロは特にに日本人には好き嫌いがあると思うので、無理をしていれなくても大丈夫です。アボガドや溶けているチーズを混ぜると一層美味しくなります。
サルサは、メキシカンのトルティアチップスと頂きますが、オムレツにかけても美味しいです。
それから、生玉ねぎ・にんにくと入りますので、口臭消しの案です:生米を噛む、食後30分に水一杯を飲む、りんごを食べる(ジュースでも良い)、バナナ1本食べる、牛乳1L飲みをする、梅干しを食べる、コーヒーを飲む、ピーナッツバターを1さじ食べる、緑茶を飲む。又、にんにくの芽(芯)を取り除くと良いと聞いた事もあります。ちなみに、私は今の所コレハキク!というものはありませんが、生米やピーナッツバターが少しは効くかなと思っています。でも上に挙げたもの全部はまだ試していません。
D's Famous Salsa @ allrecipes.co をもとにして。by sdkc
(一品料理として、2.5人前)・牛肉 400g 一口大薄切り
・A(酒、醤油 各大さじ3 & 生姜汁 小さじ1)
・にんにく 2片 薄切り
・B(レモン汁、酢 各大さじ1.5)
・サラダミックス 又は 生ほうれん草 約300g
- お肉にAで下味を約10分つけます。
- フライパンに、油でにんにくの香りがでるまで炒めます。
- お肉を汁ごと加えて、強火でさっと赤味が残る程度に炒めます。
- Bの調味料を加えて、一煮立ちしたら出来上がり。
- 汁ごとサラダの上に盛って下さい。
お好みで、赤唐辛子を加えて下さい。「おいしくてヘルシー和風のおかず」ISBN4-09-103327、P92を参考。by sdkc
キャベツとコーンドビーフの相性、良いですよね。
今回はこのコンビネーションでカレーを作ってみました。
煮込めば煮込むほど、キャベツの甘みとコーンドビーフの塩味が調和していい感じになります。コーンビーフがまるで煮崩れたシチュー用の牛肉の様な感じになって美味しいです。材料は適当ですが、味をみながら調節してください。
すごく好評でしたよ^^
<基本の材料>
コーンドビーフ 1缶
キャベツ 2分の1個 ざく切り
玉ねぎ 中2個 薄切り
ニンジン 1本 細切りにしたもの
セロリ 2本 5ミリくらいに輪切りにしたもの
ショウガ すりおろした物 小さじ1くらい
ニンニク みじん切り 大さじ1
市販のカレールウ 半箱くらい
トマトソース 小1缶
ベイリーフ(ローリエ) 2枚
ワイン 少々
荒引きコショウ 少々
お鍋にニンニクとショウガをバター(オリーブオイルでも可)少々で香りが出るまでいためたら玉ねぎを加え、透き通るまで炒めます。
次にコーンドビーフを加え、くずしながらいためます。
その他の野菜も加えます。
よく炒めたら水を加え、ベイリーフを入れ強火で煮込みます。
沸騰したらアクをとり、火を弱めます。
カレールウを刻んでいれ、トマトソース、コショウ、ワインを回しいれます。
あとはよ~く煮込んでできあがり。
時々かきまぜてお鍋の底にくっつかないようにします。
さて、ここからは隠し味です。
わざわざ入れなくても良いのですが、あるときは加えてみてください。
味に深みが出ますよ。
醤油
ナツメグ
ターメリック
荒引きコショウ
シナモン
合わせみそ
ココア(もしくはチョコレート)
ウスターソース
by rbdv77さん
(4人前)アメリカ計量カップを使用。1カップ 8oz/237ml・鶏肉 1カップ 適当な大きさに切る
・じゃがいも 1/2カップ サイノメ切り
・にんじん 1/2カップ 適当な大きさに切る
・セロリ 1/4カップ 適当な大きさに切る
・玉ねぎ 1/4カップ 適当な大きさに切る
・にんんく 1片 にんにく潰し器使用
・ホールトマト缶 1/2カップ 中身を適当に刻む
・チキンブロス(チキンコンソメ)4カップ 市販の液状ブロスでも、固形や粉のものを水に溶かしてもよい。
・ピーナッツバター 1/4カップ
・パセリ 1/2大さじ みじん切り
・荒引き胡椒
(他お好みの野菜も足せます。例えば、適当な大きさに切ったズッキーニやブロッコリーそれぞれ1/2カップ、ピーマン1/4カップ。又、チキンブロスの塩加減だけでは足りない方は、お好みで塩を足して下さい。)
- 大きな鍋で、まず鶏肉を適当に炒めます。
- 1にチキンブロス、じゃがいも、にんじん(他固めの野菜)を足し、沸騰したら中火で10分程度、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- トマト缶、にんにく、セロリ、玉ねぎ(他柔らかい野菜)を足して、8分程煮ます。
- ピーナッツバター、パセリ、胡椒(塩)を足し、ピーナッツバターが溶けてから3分程煮て出来上がりです!
ようするに、ピーナッツバターはお味噌のイトコ的存在なのではないでしょうか?ただ塩辛くないので、お菓子感覚なのであって、お味噌にお砂糖を足してお味噌クッキーやお味噌トーストだって夢(?)ではないと思います。まだ試した事はないですが...。allrecipes.comをもとにしました。by sdkc
グリーンサラダミックスに、黒オリーブ、ドライフルーツ(干しぶどう、ドライクランベリー、ドライチェリー等々)、ナッツ類(ピーナッツ、くるみ、カシューナッツ等々)を好みで適当な大きさに刻み、調理済みチキン又は、ツナ缶(a)を適量、チーズ(パルメザン粉、トッピング用等)を加えて、お好みのドレッシングで頂きます。
ちなみにドレッシングは、最近までポールニューマンのラズベリービネガレット・ライトがあったので、バルサミコビネガーを一緒に掛けて頂いていました。(ライト/Lightのドレッシングは口に合わなかったのですが、バルサミコ酢を適量一緒に掛けたら美味しく食べられました。)
チキンやツナ缶なしでも、以外と満足感のあるサラダとして頂けます。
(a) オイル漬けでなく水漬けの物を、ヘルシー思考で私は利用します。
by sdkc
お味噌に、砂糖(しょっぱくなくなるくらい)、ラー油、鰹節、すりゴマ、をいれてかみ混ぜるだけであつあつご飯や、野菜との和え物、炒め物などに万能です。お試しあれ。
by 音楽の持つ力さん
骨付き皮付きの鶏モモ肉(Thigh)をバルサミコドレッシングに漬け込んだもの(一日以上)を荒引コショウとパルメザンチーズをふりかけて400Fの オーブンで20分〜(場合においてはもうちょっと長く)焼きます。 簡単で美味しいですよ!お手元にペスト(バジルのペースト)があれば、それも鶏肉の皮 とお肉の間に塗っても美味しいです。
この料理を作るときは皮付きのポテトを一センチくらいの輪切りにしてレンジで3分くらいチンしたものにオリーブオイル、粉末ランチドレッシング、荒引コショウ、パルメザンチーズをふりかけたものも、2段目のオーブンに一緒にいれたりします。付け合せになります。
by rbdv77さん
(4人分)
・玉ねぎ 1つ みじん切り
・にんにく 2.5片 にんにく潰し器で
・オレガノ 小さじ1/2
・バジル 小さじ1/2
・マーガリン 大さじ3.5
・シチュートマト缶(stewed tomatoes)1つ(14.5oz/449g)
・中身は刻みます。
・チキンブイオン 4(米)カップ
注)・胡椒 適量
・オートミール(rolled oats/押麦)3/4(米)カップ
- 適当なみじん切りにした玉ねぎを、電子レンジで3分強チンします。(電子レンジまた、出来具合いの好みによって時間は変わります。)
- 鍋で玉ねぎ、オレガノ、バジル、ニンニク、マーガリンを玉ねぎがあめ色になるまで炒めます。
- トマト缶の中身、チキンブイオン、胡椒を足して沸騰させます。沸騰したら火を弱めてちょっとグツグツ程度を保たせます。
- 別のコンロで、出来れば分厚いフライパンでオートミールが何となく茶色くなるまで空炒めします。焦してもいけないので、香りがたってきたところで火から下ろします。(空炒めに使用後のフライパンの扱いには、ご注意下さい!)
- お鍋のスープにオートミールを入れて、10分ほど煮て出来上がり。
空炒めすることで、オートミールの感触が残ります。炒めないと煮立った後に、ドロッとすると思います。オートミールはコレステロール値を下げたりと、健康食品として取り上げられますが、一日一回は食べないと大きな効果はでないかもです。注)アメリカ(米)の計量カップは1カップ8oz/237mlで、日本の計量カップより大きめです。
allrecipes.comをもとにして
by sdkc 3/21/06 再編集